ヴァシュロンコンスタンタン ヒストリーク 222

2022年に発表された新作モデルのうち、当店GINZA RASINが「傑作」と選ぶ腕時計。第2位はヴァシュロンコンスタンタンのレガシーを現代に蘇らせた、ヒストリークコレクション Ref.222です!

近年、各ブランドがリリースする「復刻モデル(かつて製造していた歴史的モデルのデザインやコンセプトを踏襲しつつ、現代的な技術で以て再リリースする手法)」には名作が居並びますが、その中でも新作Ref.222は、傑出した一本と言えます。

そんなRef.222を手掛けるヴァシュロンコンスタンタンは、パテックフィリップ・オーデマピゲと並んで、世界三大時計ブランドの一角を成す名門です。さらに創業1755年と、数あるハイメゾンの中でも老舗中の老舗であり、「一度も時計製造の手を止めず、連綿と経営を続けてきた」といった意味では、現存する時計ブランド最古の存在となります。

 

ヴァシュロンコンスタンタンのコレクションは、現代では珍しく、ドレスウォッチやクラシカルウォッチが中心的です。パトリモニーやトラディショナル、マルタ等々、名作を挙げるとキリがありません。

しかしながら、雲上ブランドらしい高貴さとスポーティーなデザイン・性能をバランスよく備えたラグジュアリー・スポーツウォッチラインも展開しております。それが、オーヴァーシーズです。

ヴァシュロンコンスタンタン クロノグラフ

オーヴァーシーズ自体は1996年初出。前述したパテックフィリップ ノーチラス,オーデマピゲ ロイヤルオークなどのラグジュアリー・スポーツウォッチと比べると、新しいコレクションと言えます。

しかしながら、その出自は1977年に遡ることができます。

この年、創業222周年を迎えたヴァシュロンコンスタンタンは、アニバーサリーイヤーを型番としたモデルを発表しました。222本限定生産された、Ref.222がこれに当たります。

ヴァシュロンコンスタンタン 222

※オリジナルのRef.222

同年代のラグジュアリー・スポーツウォッチのパイオニアらと同じく、ステンレススティールを素材に(実際は上の画像のように、ゴールドモデルもリリースされましたが)、ケース・ブレスレットが一体型となった意匠。当時の雲上ブランドとしては珍しく大きい37mmサイズ。一方で雲上ブランドの高級機らしい薄く上品な外装(なんと、厚さ7mm!ドレスウォッチと見紛う薄さです)、そしてこれまでのステンレススティール製モデルではありえないような極上の仕上げが施されることで、高級スポーツウォッチとして完成していたことが、画像からもおわかり頂けるのではないでしょうか。

なおオリジナルのRef.222は、発表当時では珍しい無反射コーティング サファイアクリスタルガラスの採用や、ダイバーズウォッチの回転ベゼルを彷彿とさせるデザインのねじ止めベゼル―まるで舷窓を彷彿とさせる―の搭載。さらには薄型でありながらも120m防水を堅持する様は、最先端スポーツウォッチであったことも特筆すべき点です。

※余談ですが、ロイヤルオークもノーチラスも「舷窓」が一つのデザインコンセプトとなっておりました。
天才デザインーとして名高いジェラルド・ジェンタ氏がロイヤルオーク、ノーチラスともにデザインしたことは有名ですが、前者が戦艦ロイヤルオーク号の、後者が潜水艦ノーチラス号を名前の由来としており、それぞれ戦艦・潜水艦の舷窓がデザインモチーフとなっております。

Ref.222のデザイナーはジェラルド・ジェンタ氏ではなく、ブレゲのマリーンやタグホイヤーのキリウムを手掛けたヨルグ・イゼック氏に依ります。
Ref.222は舷窓をモチーフにしたかどうかは定かではありませんが、1970年代に花開いたラグジュアリー・スポーツウォッチとデザインコードを共通していると言えます。

 

このRef.222が、2022年、現代に蘇りました。本項でご紹介している2022年新作ヒストリーク Ref.222です。

ヴァシュロンコンスタンタン 2022年新作

出典:https://www.vacheron-constantin.com/jp/ja/home.html

前述の通り、Ref.222は現行オーヴァーシーズの始祖と言われています。

しかしながらRef.222は1984年にRef.333へ、そして1989年にフィディアスへとアップデートを果たしており、オーヴァーシーズはRef.222のみならず、とりわけフィディアスの影響を強く受けていると言われています。

一方でこの度の復刻は、純然たるRef.222の復刻です。

そう、「純然たる」と称するのは、このヒストリーク Ref.222がオリジナルのデザインや薄型エレガンスを、忠実に復刻しているためです。

ヴァシュロンコンスタンタン 2022年新作

出典:https://www.vacheron-constantin.com/jp/ja/home.html

薄型ケースと一体型になった薄いブレスレット。シンプルで高い視認性を誇りながらも、美しいシャンパンカラーが風格漂う文字盤。独特のベゼル、そして文字盤12時位置とラグ5時位置のマルタ十字・・・実機はまだ見ることができておりませんが、まさしく正統派ラグジュアリー・スポーツウォッチを、当時の鮮烈なまでの印象とともに、現代に蘇らせたという表現がふさわしいでしょう。

また、ツヤ消し仕上げをメインに随所にポリッシュ仕上げを加えたコンビネーション式とすることで、薄型ながらも立体的な造形を実現しています。とりわけエッジ部分に施されるポリッシュは、雲上ブランドならではの丁寧な仕事を感じさせますね。

 

なお、1970年代のラグジュアリー・スポーツウォッチを語るトピックに「ステンレススティール製」が挙げられますが、新作ではイエローゴールド製モデルとしてリリースされました。

現在、市場を熱狂させている―異常とも言える相場急騰を伴って―ステンレススティールではなく、イエローゴールドで復刻させたヴァシュロンコンスタンタン。その思惑はさておき、流行に流されない、ヴァシュロンコンスタンタンの大御所としての風格をも感じさせます(とは言え、復刻Ref.222の成功を受けて、今後のステンレススティール製モデルのバリエーション追加も気になるところです)。

 

もっとも、デザインはオリジナルを踏襲しているとは言え、異なる点もあります。

まず、ケース直径は変わらず37mmですが、厚さがわずかに増して7.95mmとなりました。

モーリス・ラクロア、よりモダンにスタイルチェンジした新作「ポントス S クロノグラフ」を発売

モーリス・ラクロアは、コンテンポラリーなデザインが特徴のコレクション「ポントス クロノグラフ」の最新作となる「ポントス S クロノグラフ」が発売された。シルバーホワイトとダークブルーの2カラーを用意し、エレガンスとスポーツを両立させるデザインと使いやすさが魅力だ。

ポントス S クロノグラフ

 

スポーティーとエレガンスを併せ持つクロノグラフ
モーリス・ラクロアは、ポントスコレクションの時計コピー最新作「ポントス S クロノグラフ」を発売した。セラミックス製のタキメーターベゼルや、立体感を持たせたスポーティーなダイアルなど、これまでのポントスでは無かったデザインが取り入れられている。

ポントス S クロノグラフ

モーリス・ラクロア「ポントス S クロノグラフ」
自動巻き(Cal.ML112)。21石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約42時間。SSケース(直径43mm、厚さ15mm)。10気圧防水。
ダイアルカラーは、“シルバーホワイト”と“ダークブルー”の2色が用意され、それぞれマットな質感が特徴のサンドブラスト仕上げが施される。時針と分針のオープンワーク部分や、インデックスとミニッツトラックの間にあるレクタングルシェイプの小さなマーカーにもスーパールミノバが塗布され、暗所での高い視認性を確保。植字によるアワーインデックスには、見る角度によって光の陰影を演出するファセット仕上げとなっている。

ダイhttps://www.pinterest.jp/rasupa2008/アルのレイアウトは、12時位置の30分積算計、6時位置の12時間積算計の2つが上下に並び、9時位置にはスモールセコンド、反対側の3時位置にはデイデイト表示を配置。30分積算計と12時間積算計の中央は、ダイアルが受ける光の反射を抑え、視認性を高めるという効果も得られるサンドブラスト仕上げが、またその周囲はスネイル仕上げが施され、一見シンプルながら凝ったつくりである。

 

ヴァシュロン・コンスタンタン22年新作腕時計“サーモンダイヤル”の限定「トラディショナル」

ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)は、腕時計「トラディショナル・クロノグラフ・パーペチュアルカレンダー」の2022年新作モデルを発表。2022年10月よりヴァシュロン・コンスタンタンのブティック限定で発売が予定されている。「トラディショナル・クロノグラフ・パーペチュアルカレンダー」は、コラムホイール・クロノグラフと2100年まで調整不要なパーペチュアルカレンダーという、2つの複雑機構を備えた腕時計だ。今回、そんな「トラディショナル・クロノグラフ・パーペチュアルカレンダー」から、プラチナを用いた特別仕様のシリーズ「コレクション・エクセレンス・プラチナ」のコンセプトに基づいた、2022年限定モデルが登場する。最大の特徴は、クラシカルなデザインから着想したというビジュアル。43mmのプラチナケースに、鮮やかなサーモンカラーのダイヤル、ダークブルーのミシシッピアリゲーターレザーストラップという組み合わせは、エレガントな手元を演出してくれるはずだ。高い視認性を誇るダイヤルデザインもポイントだ。時刻表示は上品なホワイトゴールド製の針とインデックス、クロノグラフと日付機能にはブルースティールの針を用いている。3時位置のクロノグラフの30分積算計、9時位置のスモールセコンドは、左右対称に配置。6時位置のムーンフェイズ表示には、微笑みと憂鬱な顔をした月を描いたプラチナディスクをセット。ポインターデイト式の日付表示を一体化させ、機能性を高めている。曜日と月、閏年周期は、ダイヤル上部に設けたそれぞれの窓で読み取ることが可能。ダイヤルの外周にはタキメータースケールを施しており、クロノグラフ針が指すスケールの位置で距離1000mを移動した平均時速を計測できる。

コレクターに高評価のキャリバー1142 QP搭載
本モデルには、1940年代に作られ、コレクターの間で最も高く評価されるキャリバーの一つ、手巻きキャリバー1142 QPを搭載。振動数は毎時21,600回(3Hz)、48時間のパワーリザーブを誇る。地板のペルラージュ模様やブリッジのコート・ド・ジュネーブ模様、手作業による部品の面取りや側面のストレートグレイン仕上げなどが施されており、サファイアクリスタルのケースバックから優雅に時を刻む様子を確認できる。

詳細

■仕様
<リファレンス・ナンバー>
5000T/000P-B975
<キャリバー・ナンバー>
1142 QP、ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発製造
駆動方式:機械式手巻き
ムーブメント・サイズ:直径27.5mm×厚さ7.37mm
パワーリザーブ:約48時間
振動数:3HZ(毎時2万1600回振動)
部品数:324
石数:21
表示:時、分、スモールセコンドによる秒(9時位置)、パーペチュアルカレンダー(曜日、日付、月、閏年)、ムーンフェイズ、コラムホイール・クロノグラフによる30分積算計(3時位置)
<ケース>
プラチナ950、サファイアクリスタルのシースルーケースバック / 直径43mm×厚さ12.94mm / 防水機能 3気圧(約30m)
<文字盤>
サーモンカラーオパーリン / プラチナ950製ムーンフェイズ・ディスク
18Kホワイトゴールド製アプライドインデックス / 18Kホワイトゴールド製時針と分針 / ブルースティールのクロノグラフおよび日付針 / ブラックのペイントによるタキメータースケール
<ストラップ>
ダークブルーのミシシッピアリゲーターレザー / アリゲーターレザーによるライナー、手縫いサドルステッチ、ラージスクエア・スケール時計コピー
<クラスプ>
プラチナ950製クラスプ / ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
<アクセサリー>
カレンダー修正ピン

 

関連リンク:www.supakopitokei.com